声にだって張りが欲しい
2018-08-03


禺画像]


「声のアンチエイジング」についての、
WSをしてきた。


WSと言うより、講義になってしまった感がある。


今日はまた、良い質問が来るのである。


嬉しい。



実は、
「声のアンチエイジング」は、
「身体のアンチエイジング」でもある。


声を出すということは、全身運動なのだから。
そして有酸素運動。

歌う、となると
それに、音符を見て音程を取り、リズムを取ること、
歌詞を見ること、音楽を考えること、などなど。
もう究極のぼけ防止とも言えそうだ。
同時に、頭もからだも、
いろいろなことをするからだ。



今日の隠れ大テーマは、
「肋骨」。

これを元のふっくらした形ではなく、
上から押してつぶしたような形になっている方が、
或いは、つぶして使う方が、
結構いらっしゃる。

こうなると肋骨の下についている横隔膜を、
のびのびと使えない。

となると、呼吸が浅くなる。


私はこれが老化の第一歩ではないか、と
最近思うのだ。




中国では、このようなお話があるそうだ。
動物は一生にする呼吸の数が決まっている。
亀は、一呼吸がゆっくりだから長生きする。
人も呼吸が浅ければ、回数が増えるから、
早く使い切ってしまう。

たったの肋骨の形が、
寿命を決めるのか、と思った。


肋骨が元の様にふっくらしていると
横隔膜が柔らかく動きやすくなる。
すると呼吸は深くなる。

そして、なんと声に張りが出る。

横隔膜と声の張りは、
関係が深いのだ。


ね!


繋がっているのです!


暑くって大変だけれど、
肋骨をつぶさないような姿勢で、暮らしてみませんか?
深い呼吸を味わって見ませんか?


こんなにも暑くない夏なら、
湿気のあるこの時期、
呼吸練習は、割と向いている。

秋になり、空気が乾いてくる前に、
呼吸が深くなっていると良いのだけれど。。。





今日の写真は、
ヨーヨー。

そう。
張り、なのだ。
[Nor's M]
[ヴォーカルボディワーク]
[ヴォーカルボディワーク〈呼吸〉]
[ヴォーカルボディワーク〈声〉]
[ヴォーカルボディワーク〈姿勢〉]
[今日の歌のレッスン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット